初めての方へ
カトリック小田原教会は、1931年(昭和6年)に献堂されて、いまも多くの人々の祈りと愛の力に支えられています。創建当初の姿のままで、現在も飾らない美しさとやすらぎに満ちた木造建築の教会堂です。
教会はすべての人に開かれた祈りの空間です。誰でもいつでも、心静かにお祈りすることができます。
「初めてだけど日曜日のミサ(礼拝)に参加してみたい」と思っていらっしゃる方、大歓迎です。教会の案内係がご案内いたしますので、安心してお越しください。
キリスト教に興味があり、聖書の学びを希望される方、教会の入門講座、聖書講座をご紹介いたします。いつでもお気軽にお問い合わせください。
教会は、決して信仰や献金を強要しません。洗礼を受けて信者になることは、神さまの呼びかけに応えるその人の自由意志だからです。

小田原教会の祭壇の上にある赤いランプは、イエス・キリストのご聖体がここにありますというしるしです。

神さまが、いつもあなたと共にいてくださり、ありのままのあなたを愛しておられるという証しでもあります。
あなたも教会に来て、イエス・キリストの愛と喜びにつながる扉を開いてみませんか。
イエス・キリストの恵み、神の愛が、あなたを照らし、導いてくださいますように。